琵琶湖うじゃっく、初参加の皆様へ

スタッフのこしろです!
関西うじゃっくin琵琶湖 いよいよ2日後となりました🤗
 



お天気も、何とか大丈夫そぅでしょうか?😂👍





今回は、初参加の方も多いので、
六ツ矢崎浜オートキャンプのエリア説明などを少しさせて頂きますね。

まず、会場までのルートとして、

ご存知の方も多いと思いますが、湖西道路が、すごくすごくすごく😅渋滞します。

万が一、渋滞に巻き込まれ、10時のスタートに間に合わなくても、焦らず、くれぐれも安全にいらしてください🤗。
到着されてから、お声かけ頂ければ対応させて頂きます。



六ツ矢崎浜オートキャンプは、琵琶湖に沿って、横長の形状をしております。
入り口から入って頂き、道なりに進んで頂いたら、
この様な建物があり、ココが高島観光協会様の受け付けとなります。
ココで、クルマ代、人、わんこ代を、観光協会様に支払って頂き、そのまま、道なりに直進します。

車は、出来るだけ、黄色ラインの所へお願いします。
車を止められたら、うじゃっく受け付けをお願い致します。その時に参加費と、ビンゴゲーム参加のプレゼント🎁(1家庭 1つ。  沢山出して頂ける様でしたら、よろしくお願い致します🤗💕 )をお持ちください。

キャンプ場は、ドッグランではありませんので、必ず、オンリードでお願い致します。


10:00  一度集合して頂き、
タイムスケジュール等の説明をさせて頂きます。

12:00  写真撮影 & ビンゴ大会
終わり次第、自由解散となります。
終了は16:00。

また、次回も、関西うじゃっくとして、
気持ち良く使わせて頂ける様に、
おちっこの処理、そして、ゴミと💩はお持ち帰りください🙏💦。


質問頂きました、バーベキューされる方は、BBQエリアでお願い致します。水場も近いので、使いやすいと思います👍。車も、BBQエリアに近い方が使いやすいかと思います🤗

カメラマークのある所で、記念撮影をします。
この付近の駐車はご遠慮ください🙏💦。

1枚目のお写真が、去年の琵琶湖集合ショット📸です。ステキな集合写真が撮れますよぅに。
前回同様、今回も「関西うじゃっくFacebookのアルバム」の方で、皆さまが撮られたお写真を共有出来る様にしたいと思っております。かわゆい我が子を✨。お友達とのショットを✨。NICEアングルpicを、関西うじゃっくFacebookのアルバムに投稿してくださいね🤗。



前回も、皆さまにお願い致しました通り、
今回は、経費削減を意識して、参加表をペーパーレスにさせて頂きました。大変申し訳ございませんが、必要な方は、おウチでプリントアウトして、
お持ちください。

どうぞ、よろしくお願い致します🙌。
ステキな1日になりますよぅに✨✨✨

0コメント

  • 1000 / 1000